アラフォーぽっちゃり夫婦がフォトウエディングに向けてダイエット!地味婚奮闘記!!

2021年9月11日

こんにちは!大島です。

アラフォー夫婦がフォトウエディングと食事会をやりました。

40代ですが、恥ずかしながらウエディングドレスも着てみました。

  • こじんまりと結婚を祝いたい
  • アラフォーでウエディングドレスってどうなの??

と、思っている人の参考になれば幸いです。

コロナ対策をしている施設を利用したので、ウエディング支援金ももらえました!

アラフォーの私たち夫婦は、今年(2021年)の初めに入籍したので一応新婚です。

夫婦ともに『結婚式したい~』という希望はなく。

きもの着てみたい!という私の希望で記念写真だけ撮ることに。

成人式や卒業式などの繁忙期を避けて、入籍から数ヶ月後、写真スタジオに行きました。

事前に話し合い

写真スタジオに行ってから意見が割れないように、事前に話し合いをしました。

夫のあっきー

結婚式は不要。入籍するだけでいいし、写真撮られるのも嫌い。でも、大島に希望があるなら合わせるから。好きにしていいよー。

大島
大島

私も結婚式は不要。きものを着て記念写真を撮りたい。それと両親を招いて食事会をしたい。

お言葉に甘えて私の好きなようにします😄

写真スタジオで記念撮影と小規模な食事会をすることにしました!

さかえ写真スタジオ

ネットで地元の写真スタジオを調べると、フォトウエディング+食事会というピッタリのプランが!

お世話になったのは大分県大分市千代町にあるさかえ写真スタジオさん。

詳しい話を聞いていると、担当してくれたスタッフさんから耳より情報が!

新型コロナウイルス対応ウエディング支援金(費用の2分の1/上限10万円)が大分県から支給されます。フォトウエディングも対象になるので、和装だけでなく洋装も考えてみてはいかがですか?」

大島 笑
大島

ウェディング支援金?!知らなかった!!

私はそもそもドレスに興味がありません。それにきものが着たかっただけ。

しかし、支援金があると言われると揺れますw

実際に衣装を見てから決めてよいとのことなので、沢山のドレスの中からオフショルダーや袖のあるタイプのドレスを見せていただくことに。

太りすぎで、人前で二の腕は出せません!

しかし、ドレスのデザインに加え、ベール等を利用すれば誤魔化せることが判明!

大島
大島

こんな機会は(たぶん)二度とないからドレスも着てみようかな・・・

最終的に、着物とドレスの両方を選択。和洋装フォトウエディング+食事会でお願いしました。

衣装合わせ

夫は全く興味なさそうなので、後日、母を巻き込んで衣装合わせへ。

新郎の衣装は撮影当日、本人にチャチャっと決めてもらうことに。新婦の方が着付けやヘアメイクに時間がかかるので新郎は撮影までヒマらしいです。

まずは和装から。

和装は種類があって、白無垢色打掛などがあるそう。

大島
大島

ウエディングドレスは白を考えてるから和装は色付き(色打掛)にしよう~!

1着目。

ちょっとした掛布団を着ている感じです!

たたまれた状態と羽織ってみた状態では印象がだいぶ違います。

鶴が古典的。

2着目

ブルーを選んだつもりが、羽織ってみると、思ってたのとちがう。

3着目

黒もいいかな~と思いましたが、なんだかオレンジ色の花が多いのが気になります。個人的に黒とオレンジの組み合わせがあまり好きじゃないんです。

大島
大島

ちなみに、母はこれがいいと言ってました。

4着目

たたんである状態だとブラウンに見えたのに違う印象です。落ち着いているけど華やかさもあるような気がします。

和装はこの4着目の色打掛にしました!


つづいて洋装です。

大島 汗
大島

太りすぎてムチムチなのでドレスが似合わなくて困りました😅

ドレスはチューブトップやベアトップの肩が丸出しのタイプが主流です。

オフショルダーなどの少しでも二の腕の隠れるものを3着選んで、試着させてもらいました。

1着目

このオフショルダーのドレスはサイズが大きめ。この時、私は普段より太っていたのですが、それでも入りました。

可もなく不可もなく。

2着目

太りすぎで後ろのファスナーが閉まらず😅

大島
大島

背中が写らなければいいので、この衣装も選ぶことは可能らしい。

3着目

二の腕が固定されてしまい腕の可動域がせまい😂

こちらも背中が閉まらずあて布をしています💦

しかもオフショルダーの部分が二の腕に食い込むw

あきらかにサイズが合っていませんが、中ではデザインが良かったので、この3着目にしました。


最近太りすぎていたし、お金をかけて記念写真を撮るので、ダイエットをするきっかけになりました。

大島
大島

写真撮影にかかる費用食事会の費用が負担します。

撮影にむけてダイエット!

衣装合わせを終えて、自分の太りすぎた姿を認識したのでダイエットです。

実際に取り組んだことは3つ!

  1. 食事制限
  2. 軽い運動
  3. プチ断食

継続できないと困るので、手軽に取り組めるものにしました。


とりあえず食事制限をしました。しかし、お友達と食べ放題ランチに行って、すぐに元に戻りました。😅

大島 汗
大島

これはイカン・・・。真面目にダイエットせねば!

身体を動かすのは苦手ですが、自宅でできる運動も!

参考にしたのはこちらの動画、家トレTV

きつくない!二の腕トレーニングという動画があったのでそれをやってみることに。

背中が広いのもなんとかしたかったので、背筋のトレーニング、それとストレッチ

3本の動画を見ながら毎日続けました。

運動しているのに成果がないとバカにされてしまいます!

夫の留守中にこっそりトレーニングです。

大島 汗
大島

タオルまわしが地味にキツイ!動画をみながらのトレーニングに加えて腹筋運動もやりました。


更に、プチ断食も取り入れました!

今回やったのはミネラル豆乳ダイエット

3日間、食事を豆乳野菜ジュースに置き換えます。

ジューサーで生野菜やフルーツを使ったフレッシュジュースを作ってもいいし、市販の野菜ジュースでも大丈夫です。

大島
大島

私は甘くない野菜ジュースが好きなのでフルーツなしのものを買います。

【中古】 ミネラル豆乳ダイエット 野菜に含まれるミネラルが効く /赤星たみこ(著者) 【中古】afb

価格:200円
(2021/9/11 23:27時点)
感想(0件)

豆乳

野菜ジュース

同量の野菜ジュース豆乳を混ぜます。

見た目はイマイチかも。
大島
大島

豆乳だけだと苦手ですが、混ぜれば意外と美味しいです~!

このジュースで3日間過ごしたら体重がヒュ~っと落ちました。

アプリの画面を繋いだらズレました💦
大島
大島

プチ断食中は、少しふらつくこともあるので、黒砂糖を持ち歩いてました。ブロックタイプが食べやすいです。

ビフォーアフターです!

左がビフォー。右がアフター。どっちもデブ😅

左がダイエット前。右がダイエット後です。

当日の食事会で着る予定のワンピースを着用して写真を撮りました。

大島 汗
大島

ダイエット後も太ってますが、微妙に痩せたんです!私は基本デブだからこんなものです!

この服を着ると、ダイエット前は座るとお腹が苦しくて食事できないかも~という状態でした。

しかしダイエット後は座って、さらに沢山食べても服にゆとりがあるくらいに!

最終的に5~6キロ落としました。

フォトウエディング

フォトウエディングの当日は午前中から写真スタジオへ。ヘアメイクもお願いしてあるので、ノーメイクで行って大丈夫です!


当日のスケジュール。

ヘアメイクさんが2人がかりでメイク、ヘア、着付けまでやってくれます!

こんなに化粧に時間かけたことないな~というくらい丁寧にメイクしてくれます!

プロが仕上げてくれたので、なんだか眉毛とかもカッコイイ形になりました!



まずは和装

着付けが終わったところ。

きものを着るのは七五三以来!嬉しくなってニヤニヤしながら自撮り。


後ろ姿も撮ります!

「お~い!後ろ姿撮ってくれよ~」と夫に頼みました。


撮影後、スタジオの敷地内で自由に撮っていいらしいので外に。

屋外で記念写真撮りました。


続いて洋装です。

衣装合わせの時に背中締まらなかったドレスなんと!ダイエットの甲斐あって締まりました!!

しかし、背中を締めると二の腕がギュウ~~と締め付けられて不自然だし動きづらい!

残念ながらその時の写真はありませんが、後ろで見ていた夫からは大ウケでした。

夫 笑

アハハ!あれは締め付けられて身動きとれない感じが面白かったよね!写真撮ればよかったよー。

ヘアメイクさんが動きやすいくらいに緩めてくれました。

パカッ!

結局ドレスの背中は開いたまま。あて布を施してあります。😅

大島 笑
大島

一瞬ですが、ドレスの背中は締まったので自分的には満足です~。


撮影の合間にミキティのポーズの真似をして写真を撮ってみました。

夫が若干よけています。

大島 汗
大島

イヤだったのかな~😅

さらに!

プロのカメラマンにも似たようなポーズで撮ってもらいました。


チャペルでよくあるような写真も!

さすがプロのカメラマン!それっぽくなってるw

撮影終了後にアルバムにする写真をチャチャっと選んで終了です!

食事会

フォトウエディングに引き続き、隣接するレストランで食事会です。

外部からシェフを呼んでくるそうで、フレンチ、イタリアン、和食から選べます。

私たちがお願いしたのは和食のコース

まずは乾杯~!ということでビール🍻

夫とその両親がビールを飲みます!3人ともお酒好き😀

コース料理の内容

  • サラダ
  • スープ
  • お造り
  • 煮物
  • 焼き魚
  • ステーキ
  • 茶碗蒸し
  • お赤飯
  • プリン
  • コーヒー
大島
大島

お料理の写真をまとめて紹介します。

ビール
サラダ
スープ
お造り
煮物
焼き魚
ステーキ
茶碗蒸し
お赤飯
プリン
コーヒー

お料理は美味しかったし、量もたっぷりで大満足の食事会になりました!

残念だった点

ふたつほど残念だった点が。

  1. 私の前髪
  2. 夫のヘアセット

①洋装の時の前髪。

前髪にクセがでて、ウネウネなったまま完成です!と言われたこと。

メイクする前にシートタイプのパックをしてくれて、その時に前髪が濡れてクセが出たんです。

私は元々クセが強くて、前髪は必ずブローして伸ばします。クセが目立たないように前髪を少し厚めにしています。

大島 汗
大島

前髪のクセが出てイヤなので伸ばしてもらえませんか?

ヘアアイロンで伸ばしてもらいました。

完成した髪型が薄めの前髪だったので、余計にクセが目立ったんです。シースルーバングが流行りなのかもしれませんが、私は好きじゃない!

普段と同じくらい前髪の厚さにしてほしかったし、クセももっと伸ばしてもらいたかった。セットが完成した後の手直しは、大変かもと思い、妥協しました。


②夫のヘアセット。

最終の打ち合わせの時に、夫のヘアセットも頼んでいました。

しかし、写真スタジオとヘアメイクさんの間でうまく伝わっておらず。

ヘアセットをしていないのに気が付いたのは撮影が半分終わった頃でした。

私が指摘して、その後ヘアセットしてくれましたが、料金は払うのに途中からなんて・・・。ちょっと腑に落ちなかったです。

夫は気にしていないようなので、大ごとにはせず。ヘアメイクさんにだけ伝えてセットしてもらい、写真スタジオの担当者にはもう言いませんでした。

大島 笑
大島

でも、そのふたつ以外はおおむね満足です。

良かった点

良かった点はたくさんありました。

  1. ウエディング支援金
  2. 担当者不在でも感じよく対応してくれた
  3. ヘアメイクさんの手際がよかった
  4. カメラマンさんが上手くてスムーズに撮影できた
  5. 撮影が早く終わったら、食事会も早めてくれた
  6. 食事会で少食の母の料理を小盛にしてくれた

①コロナ対応の施設なので、ウエディング支援金がもらえたこと。

②担当者不在でも感じよく対応してくれたこと。

衣装合わせの時に、担当者が不在で他のスタッフさんが対応してくれました。物腰が柔らかくて、とても感じが良かったです。


③ヘアメイクさんの手際が良かったこと。

和装の着付けの時に、見た事ないような沢山のパーツがあるのですが、それを見事な手際で次々に装着してくれました!汗だくになりながらテキパキと着付けをする姿は正にプロです!


④カメラマンさんが上手くてスムーズに撮影できたこと。

カメラマンさんが的確にポーズを教えてくれるので、戸惑うことなく撮影が終わりました。


⑤撮影が予定より早く終わったら、その後の食事会を早めてくれたこと。

撮影終了後、食事会まで待ち時間がありました。

すると、予定を前倒しして食事会を早めてくれたんです。

両親もいたので、待ち時間が減って、とても助かりました。


⑥食事会で少食の母の料理を小盛にしてくれたこと。

コース料理だったので、少食の母は途中で満腹になってしまいました。

料理を残しがちになったのをみて、「少なめにしましょうか?」と小盛にしてくれたんです。

気遣いがありがたかったです。

まとめ

きものも着れたし、家族の集合写真もとれたし、食事会もできたし。

なかなか充実した1日になりました。

後日、新型コロナウイルス対応ウエディング支援金を申請してみると。

4万円くらい戻ってきました!

フォトウエディング食事会の費用は合計15万円でした!

大島
大島

衣装、ヘアメイク、撮影、アルバムなどを合わせた代金が約9万円食事会が約6万円

フォトウエディング、やってよかったです。😄

アラフォーですが、日々生活する中で今が一番若いのだから早めにやってしまおう!と思って実行しました。

もし迷われている方がいたらおススメします。