自宅で本格的な陶芸!〜家庭用の電動ろくろ購入編〜

こんにちは!大島です。

夫が趣味で陶芸をやっています。

自宅でやっているので、陶芸グッズが色々と増えてきました。

今回は、最近購入した電動ろくろをご紹介します。

この電動ろくろは、比較的安価で音も静か。

今のところ問題なく使えています。

自宅で陶芸をはじめたキッカケ

夫が、自宅で陶芸をはじめたキッカケは、映画窯元めぐりです。


最初に陶芸に興味を持ったのは、なんと30年以上前。(ちなみに夫は今40代。)

デミムーアが陶芸家を演じていたゴースト/ニューヨークの幻(1990年公開)という映画を観た時です。

しかし、当時は若い人が陶芸をやるイメージがなく、歳をとってからやるものだと思い、行動には移さなかったそう。


そして昨年、小鹿田焼の里窯元めぐりをした時。

夫のあっきー

そういえば陶芸に興味あったんだった。

ふとそれを思い出し、今に至ります。


最初は、手回しろくろオーブン粘土を使っていました。

オーブン粘土はダイソーで購入。

その後、本格的な陶芸がしたい気持ちが高まり、自宅に陶芸グッズが増えていきます。


今回購入したのは、電動ろくろ

更に電気窯も注文済みで、発送されるのを待っているところです。

ちなみに電気窯は、納品まで時間がかかるとのこと。

電気窯が届いたら、また続編を書く予定です。

電動ろくろ

電動ろくろAmazonで購入。

まだまだ陶芸初心者なので、お手頃価格の物を選びました。

価格は、2万円台です。


注文していた電動ろくろが到着したところ。

重さは14Kg


さっそく段ボール箱を開封。


陶芸の作業スペースにしている、インナーガレージに運びます。


底のパーツを取り付けたら完成です。


コンセントの近くに設置して電源を入れてみます。


スイッチ類はこちら。

電源・右回転・左回転。シンプルなので操作は簡単そうです。


手動のレバーとフットペダル。

これで回転速度を調節できます。

試運転

さっそく試運転。


回転させてみると、とても静か!

ほとんど音がしません。

土ごろし中。

電動ろくろを買いたいと夫が相談してきた時に、私が1番懸念していたのは騒音

買うのはいいけど、静音タイプを選んでほしいと伝えていました。

大島
大島

騒音でご近所からクレームがくるのは避けたかったんです。

この電動ろくろ静かさは想像以上です。

掃除機やドライヤーの方がよっぽど音が大きいです。


試しに作った作品。

花瓶(一輪挿し)かと思ったのですが。


夫はとっくりを作りたかったらしいです。

でも花瓶っぽく見えますよね。


お酒が好きなので酒器を作ることが多いです。

試運転は問題なく終了。

音の静かさは、本当に大満足です。


その後。

休日はもちろん。仕事の日も帰宅後に陶芸に勤しみます。

毎日やっているせいか、少しずつ上達している感じもします。


平皿にも挑戦。


手回しろくろより早く出来るので、どんどん量産されていきます。


手前の作品は乾燥も済んで、素焼きを待つ状態。

電気窯が届いたら次の段階にすすみます。

まとめ

お手頃価格の電動ろくろですが、購入して良かったです!

手回しろくろより短時間で、作品を作成できるようになりました。

音も静かで、今のところ満足して使っています。

電動ろくろを購入する人は少ないと思いますが、この商品はオススメです。