朝採りのスイートコーンが大人気!大分県竹田市にある『道の駅すごう』に行ってきました!
こんにちは!大島です。
朝採りスイートコーンが大人気の、道の駅すごうに行ってきました。
通常、スーパーの店頭に並ぶとうもろこしは収穫から約5日後。
道の駅すごうのスイートコーンは、当日の朝に収穫した新鮮なとうもろこしなんです!

道の駅すごうには、からあげの人気店、丸福からあげも出店しています。
以前から興味があって、行ってみたかった道の駅です。
道の駅すごう 基本情報
道の駅すごうは、大分県の竹田市にあります。
所在地 大分県竹田市菅生989-1
問合せ先 0974-65-2211
営業時間 8:30〜17:30
定休日 年末年始
駐車場 あり
大分市の中心部からの距離は、約60キロ。
車で約70分。
駐車場は85台停められるそう。
平日のお昼すぎに到着したら、けっこう車が多く停まってました。
となりにはローソンもあります。
道の駅すごうに到着
道の駅すごうに到着しました。
スイートコーンを販売する時期は、開店前にお客さんが並ぶほどの人気とか!
売り切れてないといいな〜と願いつつ、昼過ぎに到着。

早速、道の駅店内に入ります。
けっこうお客さんが多いです。

入ってすぐのところにある、白いスイートコーン。


よかった!まだ売り切れてなかった!
奥には、おなじみの黄色いスイートコーン。

半分くらい売れた後のようです。
スイートコーン売り場にあった、品種の説明。
①イエロー種
- 恵味ゴールド(めぐみゴールド)
- 味来(みらい)
- ゴールドラッシュ
- ピクニックコーン
②ホワイト種
③バイカラー種
1袋には大体5本のとうもろこしが入っています。
大量にあっても持て余すので、今回買うのは2種類。
粒が大きくて甘味のある恵味ゴールドとゴールドラッシュを購入しました。

白いスイートコーンも食べてみたかったですが、また今度。
店内には、とうもろこしを何袋も大量に買うお客さんもいらっしゃいました。
朝採りで美味しいから、沢山買って配るのかもしれません。
たしかに、とうもろこしが好きな人は多いですから、お土産にすると喜ばれそうです。
丸福からあげでランチ
道の駅すごうには、丸福からあげの食堂も出店しています。
丸福からあげは、大分県竹田市を中心に、県内に7店舗あるからあげ屋さんです。
道の駅すごう内の丸福からあげ
営業時間 9:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
サクサクの衣の塩からあげで、美味しいです。
竹田市以外に、大分市のアミュプラザ大分とトキハ本店にも店舗があります。

丸福からあげは大好物!20年くらい前から食べ続けてます。
券売機で食券を購入。
ちょうどランチタイムで、席に着いてから20分くらい待ちました。
配膳ロボットが、テーブルまで運んでくれます。
ももからあげ定食。

私が注文したのは、骨つきの鶏もも肉を1本をサクサクに揚げた定食。
手づかみで、ムシャムシャいただきます!
お味噌汁も鶏肉が入っていて、美味しいです。
ぶつ切りからあげ定食。

「手が汚れるのがイヤ・・」
と、意外にも繊細な事を言う夫が注文した、ぶつ切りからあげ定食。
こちらも骨つきのからあげです。
コーンクリームソフト
とうもろこしのソフトクリームがあったので、食後のデザートでいただきました。
コーンクリームソフト。

まずは、夫が1口。

コーンスープの味がする。
食べてみると、たしかにコーンスープの味です。
美味しくて人気商品のようですが、私たちはあまり好きではなかったです。
もう1つの牛乳ソフトクリームの方が、きっと私好みだなと思いました。

あくまで、個人の感想です〜
からあげとソフトクリームで、お腹いっぱいになりました。
お目当てのスイートコーンも買い込んだので、そろそろ家路に着きます。
とうもろこしをレンジ調理
とうもろこしは、収穫後どんどん糖度が下がるとのこと。
帰宅後、さっそく調理します。
左がゴールドラッシュ。右が恵味ゴールド。

ゴールドラッシュは¥850。
恵味ゴールドは¥700。
値段は、とうもろこしの大きさや、農家さんによって違うみたいです。

生で食べても甘くて美味しいスイートコーン。

まずは、皮を剥いて生食!

あー!甘くて美味しい!でも茹でた方が好きかもー。

たしかに。甘くて美味しいけど、ちょっとだけ青臭さがあるね。
生食は、甘くて美味しいけど加熱したほうがもっと美味しいという意見で一致しました。
続いてレンジ調理します。
- 皮を薄く残して剥く
- 水をかける
- ラップで包む
- 1本につき500wのレンジで5分加熱
- 耐熱の袋に塩小さじ1・水200ccを入れる
- 加熱後とうもろこしの皮と髭を除去
- とうもろこしを塩水の入った袋に入れて15分放置
とうもろこしが何本もある時は、お鍋で茹でた方が早いです。
私は、お鍋でグツグツ茹でるのは暑そうなので、レンジ調理を何度も繰り返しました。
加熱後のとうもろこし。
こちらは、ゴールドラッシュ。

甘くて美味しいです!
スーパーで買ったとうもろこしとは甘さが全然ちがいます!
とうもろこしが好きで、道の駅すごうに誘ったのは私。
夫は前日に、
「とうもろこしのために、遠くの道の駅まで行く価値があるの?」
と、言っていましたが。

甘さがすごいー!
ニコニコしながら食べてました。
こちらは、恵味ゴールド。

甘味はゴールドラッシュの方が勝るような気がしますが、恵味ゴールドも甘味がすごいです!
一度に食べきれない分は、冷凍保存します。


先日、キャンプに持って行きました。バターコーンにしたら美味しかったです!
まとめ
道の駅すごうで買った、朝採りスイートコーンは、本当に甘くて美味しかったです。
遠くまで、買いに行ったかいがありました。
今度は、白いスイートコーンを食べてみたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません