星野リゾート『界 由布院』に宿泊したら、お料理もサービスも最高でした!
こんにちは!大島です。
大分県由布市にある星野リゾートの界由布院に行ってきました。
2022年8月にオープンした、新しい宿泊施設です。
大分県在住の私にとって、湯布院は近いから日帰りが当たり前。
しかし、今回の界由布院の宿泊で、考えが180度変わるほど!
近場での宿泊でも大満足の、最高のサービスでした。
界由布院 基本情報
界由布院は、大分県由布市にあります。
所在地 大分県由布市湯布院町川上398
問合せ先 050-3134-8092(界宿泊予約専用番号)
0977-76-5283(夜間緊急連絡先)
営業時間 チェックイン15時/チェックアウト12時
駐車場 あり(45台)
大分ICから車で15分。
JR湯布院駅から車で10分です。
無料送迎バスもあるそうです。(要予約)
オープン当初は地元のテレビ局で、よく取り上げていました。
紅葉シーズンの11月に泊まってみたくて、オープン前の6月に予約を完了。
最近になって全国旅行支援が始まりましたが、予約後でも申請すると適用してもらえました!
私たち夫婦と母、3人分¥15000が返金。よかったです!
界由布院に到着
14:40
チェックインの15時より少し前に界由布院に到着しました。
場所は、湯布院の自衛隊駐屯地の近く。
すごいカーブの坂道を登った先にありました。
界由布院の入口。
来る途中に、看板などは見かけませんでした。
駐車場も広々しています。
駐車場から見える由布岳。
駐車場にスタッフの方がいて、案内してくれます。
竹を使ったデザインのエントランス。
落ち着きのあるロビー。
こちらのソファーに座って、チェックイン。
変わったテーブル。
担当のスタッフさんが、お部屋まで案内してくれます。
ロビーの奥に見える地窓?
庭園が見えます。
近づいてみると、普通に素敵な庭園。
あえて下の方だけ見せて、贅沢な感じです。
横にはペット用のリードフック。
ワンちゃんも一緒に泊まれる離れが1室だけあります。
この日は、柴犬みたいなかわいいワンちゃんを見かけました。
トラベルライブラリー。
本とコーヒーを楽しむスペース。
お土産が購入できるショップ。
館内の施設は後ほど、ご紹介するとして。
まずはお部屋へ案内してもらいます。
建物の外に出ると棚田が!
棚田を眺めながら、くつろげるスペースも。
ここにも、リードフック。
露天風呂付きの客室
15:00
今回、宿泊する露天風呂付きの棟。
3階まであります。
私たちの宿泊する部屋は1階。
高齢の母も一緒なので、階段のない1階は助かります。
入口のドアをオープン!
男性用と女性用の下駄と、立ったまま使える靴べら。
傘もあります。
どこに行くにも屋外を通るので、雨の日は傘が必須。
館内の至るところに傘が用意してありました。
クローゼット。
作務衣の上に羽織るコートのようなものが3着。
部屋に入るとこんな感じ。
竹を沢山つかったお部屋。
窓からの眺め。
手前には、まだ植えたばかりの若い木が。
スタッフさんがお茶を入れて、色々説明してくれます。
ルームキーは2個。
夕食と朝食の時間のメモをもらいました。
スタッフさんに、『お酒を楽しめる場所』があるのか聞いてみました。
お酒は夕食時に注文できます。
その他、バーなどは館内にないそうです。
バーがないのは残念だなー。
では、お部屋の中を見ていきます!
クローゼットの引き出しにある金庫。
隣には、作務衣と足袋のような靴下。
小柄な母用に、フロントに電話してSサイズの作務衣をお願いしました。
すると、すぐにお部屋まで持ってきてくれました!
寝室。
和室ですが、ベッドなのがいい感じです。
寝室からみたお部屋。
冷蔵庫。
お水は無料。
梨ジュース・甘酒・ビールは有料です。
途中で買ってきたドリンクを追加。
お茶とビールとハイボールと日本酒です。
ドリンクはショップで購入できますが、種類は少なめ。
客室内やライブラリーに、コーヒーや紅茶の無料サービスがあります。
自動販売機は見かけませんでした。
好みのドリンクがある人は、持ち込んだ方が安心です。
お茶が楽しめる道具一式。
楕円形のコーヒーカップ。
このカップとソーサーはショップで売ってました。
ショップでは、館内で使用されているものが色々購入できるみたいです。
竹を使ったソファー。
洗面所。
床暖房ついてるっぽいです。
充実のアメニティ。
緑の風呂敷は、持ち帰りOK。色んな包み方の説明書付きです。
ドライヤー。
トイレ。
シャワールーム。
備え付けのシャンプー・コンディショナー・ボディソープ。
そして露天風呂!
家のお風呂よりちょっと大きいくらい。
浴槽の中で足が伸ばせます。
足が長い人は伸ばせないかもしれません。
私は充分伸ばせました。
外を眺めながら、好きな時間に露天風呂を楽しめます。
露天風呂からの眺め。
館内を散策
15:30
お部屋もひと通り見たので、館内を散策します。
客室に続く通路はこんな感じ。
右側は露天風呂付きの客室の棟。
左側は棚田を眺められる客室の棟。
通路の奥には露天風呂付きの離れ。その内1部屋は愛犬ルーム。
振り返ると由布岳が見えます。
まずは、食事処に向かいます。
こびるをもらいにきました。
大分の方言でオヤツの事を、こびる・こびりと言うそうです。
ちなみに、日常会話では聞いたことがないです。
受け取って、上の階のデッキに移動中。
お食事処、縁側、ライブラリー。
好きな場所で食べてOKです。
郷土料理のやせうま。
豪華な夕食に備えて、控えめに。2人で1個にしました。
縁側で、棚田を見ながらモグモグ。
館内の施設を見ていきます!
フロントの横にあるショップ。
お食事処でも使用していた、小鹿田焼のカップとソーサーなど。
客室にあったお茶菓子、楕円形のカップとソーサー。
洗面所にあった竹製のカップ、竹を使ったバッグなど。
こちらは食べ物。
界オリジナル商品もありました。
お土産にぴったりです。
ソフトドリンクも。
フロント横のトラベルライブラリー。
滞在中は無料で利用可能。
大分の郷土に関する本や、旅の本などが自由に読めます。
コーヒー・紅茶・ハーブティーが用意されています。
ドリンクはセルフサービスです。
スタッフの方がこまめにチェックしてくれて、常に綺麗な状態。
マグカップの他に、テイクアウト用のカップもあり、屋外や客室にも持って行けます。
ライブラリー横のご当地楽のスペース。
ご当地楽とは、その土地の魅力を体験できるプログラム。
界由布院では、わら綯い体験が楽しめます。
参加無料。定員は、1回6名。
2日目に体験しました。後ほどご紹介します。
ライブラリーから外に出てみます。
下に降りると喫煙スペースがあります。
朝霧テラスに行ってみます。
湯布院は盆地。気象条件によっては濃い朝霧が見られる事も。
朝霧テラスからの眺め。
木が茂っていて、見晴らしはそんなに良くないような・・
外部からの目隠しの役目もあって、あえて木が多いのかもしれません。
木々の奥に由布岳の山頂が見えます。
花粉が沢山ついた木がありました。
棚田の中にある離れ。
2棟あります。
こちらは大浴場。
男女別で、内湯と露天風呂があり、由布岳を眺めながら温泉を楽しめます。
内湯は2つ。熱めとぬるめがありました。天気も良くて露天風呂が気持ちよかったです!
写真を撮るのは無理なので、湯上り処まで。
湯上がりのアイスキャンディー。
湯上がりのドリンク。
どちらも無料です。
湯上がり処からの眺め。
大体見て回ったので部屋に戻ります。
15:50
少し陽が傾いてきました。
山があるので、夕日は見えなさそうです。
夕食
17:30
夕食の時間になりました。
お食事処に向かいます。
棚田を眺められるカウンターと、半個室があります。
入口に1番近い半個室にはリードフックが見えました。
愛犬ルーム宿泊者用のようです。
半個室に案内してもらいました。
卓上のQRコードからドリンクメニューが見られます。
スマホを持ってない時などは、ドリンクメニューを持ってきてもらえます。
ドリンクメニューをご紹介。
麦焼酎 グラス/ボトル
- とっぱい ¥550/¥4950
- 栄花 ¥660
- おこげ¥660
- 蘖ひこばえ ¥660
- 久保 白麹 ¥660
- 黒閻魔 ¥770/¥5500
- 泰明 ¥770/¥6600
- 兼八 ¥1100
芋焼酎 グラス/ボトル
- 芋一味 ¥660/¥4950
- 常蔵 ¥660/¥6050
- 紅芋焼酎 寧 ¥660
- 亀山 ¥660
- 熊八伝説 ¥770
ビール
- よなよなエール ¥800
- キリン一番搾りプレミアム 樽 ¥800
- アサヒスーパードライ 中瓶 ¥850
界由布院 オリジナルドリンク
- 焼酎リッキー ¥770
リキュール
- 酒蔵で造った梅酒 ¥550
- 梨園 ¥660
- 梨園 スパークリング ¥660
ウィスキー グラス
- グレンモーリンジ・ラサンダ12年 ¥880
日本酒 一合/ボトル
- 吃驚仰天(ボトル) ¥1100
- くにさき 特別本醸造酒 ¥950/¥3960
- 山水 特別純米酒 ¥950/¥3960
- 和香牡丹 純米吟醸ヒノヒカリ50 ¥1210/¥4400
- 智恵美人 純米吟醸酒 ¥1320/¥4950
- 源 純米大吟醸 ¥1760/¥7040
スパークリングワイン
- カヴァ チャンカレ ブリュットNV グラス¥1200/ボトル¥7150
- ドン・ペリニヨン2012 ¥¥38000
- シャンパーニュ 1er リリー・ラ・モンターニュ・グランド・レゼルヴ2020 ¥18700
白ワイン
- ベルクヴァイン シュタイヤーマルク2019 ¥10450
- ドメーヌアルノー ソーヴィニヨンブラン2020 グラス¥1100/ボトル¥5500
- ラガスカ2020 ¥7700
- ボージョレー・ブラン2020 ¥13200
- ローランバルツ2018 ¥15400
赤ワイン
- ドメーヌアルノー シラー2020 グラス¥1100/ボトル¥6050
- ガスナタ2018 ¥7480
- ル・ヴァン・エ・ユンヌ・フェット2018 ¥9350
- マティルデ・バルベーラ2018 ¥13200
- シャトー・レ・ジョンケール2018 ¥16500
ノンアルコール・ソフトドリンク
- サントリー オールフリー ¥550
- ノンアルコールシードル デュッシェ・ドゥ・ロングヴィユ ¥660
- ふるさとの味 みかんジュース ¥550
- カナダドライ ジンジャーエール ¥550
- 富士プレミアスパークリング ¥660
- サントリー ウーロン茶 ¥550
誤字脱字があったらすみません。お酒に疎いもので。
注文したドリンクが到着。
一番搾り・ジンジャーエール・ウーロン茶。
まずは乾杯です!
この日いただくのは季節の懐石。
旬の食材を使って、特産品の竹の器や小鹿田焼で提供されるそう。
この懐石の他には、ジビエのしゃぶしゃぶ鍋の宿泊プランもありました。
お品書き。
裏面には、全国にある界のご当地先付けの紹介。
界由布院の先付け。
猪と椎茸の最中パテ。
椎茸が苦手なんですが、食べてみました。
そんなに椎茸が主張してなくて、美味しく食べることができました。
猪のベーコン入りサラダ。
柑橘類のドレッシング。カボスっぽい。
煮物椀。
具材は、甘鯛・海老真薯・きのこ・ミツバ。
お出汁が優しいお味で、美味しかったです。
宝楽盛り。
左から、お造り・酢の物・八寸。
ここで、土鍋を火にかけて炊飯を始めてくれました。
ビールの次は、日本酒を注文。
純米大吟醸 源。
飲みやすくて美味しいー!料理にも合う!!
揚げ物。
味が付いているので、そのままいただきます。
たしか美濃焼きの器と言ってたような。
蓋物。
蓮根餅。
上品な味付けで、美味しかったです!
土鍋ごはんが炊き上がりました。
姫島ひじきと紫蘇の実の土鍋ごはん。
赤だしと香の物も一緒にいただきます。
土鍋ごはんは、おこげの部分もあって美味しかったです。
おかわりできるくらいの量がありました。
焼き物。
牛の陶板蒸し焼き。
目の前で調理!出来立をいただきます。
アツアツで、柔らかくて、脂の甘みがすごい!美味しい!!
このお肉は、夕食の中で1番美味しかったです!
ちなみに2番目は、蓮根餅。
甘味。
やっこめのミルク煮 麦茶ゼリー。
やっこめは、焼き米だったと思います。
少しずつ、沢山の品数を提供してくれるます。
量も程よく、味も見た目も器も楽しめました。
ゆっくりお料理と、お酒を堪能できて大満足です。
大人は楽しめますが、ぐずっている小さなお子さんもいるようでした。
食事の時間が長いので、飽きてしまったのかもしれませんね。
19:20
お食事処から客室に戻ります。
外は暗くなっていました。
夜の棚田。
ライトアップされてますが、そんなに明るくないです。
階段のあたりも暗かったので、足元に注意が必要かも。
母が階段でズルズル落ちそうになりました。下駄を履いていたし、階段が黒だから足元が全然見えなかったらしい。
昼間は気づきませんでしたが、夜になると部屋が暗く感じました。
特に、窓際のリビングスペース。
ソファーに座ってテレビを見るのに暗かったです。
ライトアップしたお庭を引き立たせるためかもしれませんが、もう少し明るい方が過ごしやすいと感じました。
もちろん、明るさは好みがあるので、『これくらいが落ち着いて良い』という方もいらっしゃると思います。
ベッドの上の蛍をイメージした照明。
夜になると、天井に反射してキレイ。
ちなみに、昼間はこんな感じです。
露天風呂
20:20
客室の露天風呂に入りました。
夜は外の木が、少しだけライトアップされています。
暗くて上手く撮れなかったので、昼間撮った露天風呂。
足が伸ばせるし、2人でも入れるくらいの大きさ。
お風呂の温度は、フロントに連絡すると変更できます。
たし湯と保温がされて、いつでも露天風呂が楽しめる状態に保たれています。
しかし、ちょっと不具合が・・
最後のまとめで、不具合について簡単に書いてます。
翌朝
7:00
軽く身支度をして、朝のお散歩に。
11月初旬の湯布院は、朝晩がちょっと冷え込みます。
朝霧テラスへ行ってみます。
この日は、朝霧は出てなかったです。
ヨガ教室みたいなので朝霧テラスが使用中。終わるまで少し待ちました。
チラッと見える朝日。
由布岳は、雲に隠れてました。
朝の棚田。
お散歩中の方もチラホラ。
トラベルライブラリーで、朝のコーヒーをいただきます。
本棚から本を持ってきて読む夫。
日本酒完全バイブル。
ひと休みしたので、部屋にもどります。
下駄って足が痛いし、歩きにくいんですね。
普段履かないから、歩くの遅くなります。
夫は普通の速さで歩く。
すごいなーと思っていたら、足に靴擦れできたそうです。
朝食
8:45
お食事処で朝食をいただきます。
チェックイン時に、和食・洋食から選べます。
母は和食。夫と私は洋食をチョイス。
両方に炭火焼きのメニューがあり、七輪を席の真ん中に置いてくれます。
和食のお品書き。
炭火焼き。
野菜と豚の角煮。
豚の角煮は容器ごと火にかけて温めます。
お膳に乗って出てきました。
続いて洋食のお品書き。
こちらは、3つの箱に入っています。
パンが5種類もあり、温かかったです。
お茶・ヨーグルト・ザボンジュース・コーヒー。
コーヒーは、持ってくるタイミングを聞いてくれます。
食後の提供も可能。
ベーコンとソーセージを炭火で焼きます。
パンを焼いたりもしました。
夫と私は、普段朝食を摂りません。
しかし、こんなに素敵な朝食を目の前に運んでくれると食べてしまいますね。
すごく美味しかったです。こんな朝食なら毎日食べたい。
余談ですが、朝食時のカトラリー。
手に持った時の質感・手触りがすごくよかったです。
どこのメーカーだろう?欲しいなー。
帰宅後、調べてみました。
おそらくTodaiの匠というシリーズではないかと思われます。
美味しい朝食も終わったので、お部屋に戻ります。
ご当地楽
10:30
予約の札をもらっていたので、ご当地楽へ。
ご当地楽は、その地域にまつわる体験が出来るもの。
界由布院は、藁を撚り合わせてお守りを作るわら綯い体験です。
定員は、6名。
1回約30分。対象年齢は、10歳以上です。
まず、飾りの色を選びます。
材料と道具。
わら・飾りのパーツ・紐・ハサミ・霧吹き。
わらを撚り合わせている夫。
緩くなりがちで、私には少し難しかったです。
しかし夫は、ちゃんとできてました。
撚り合わせたわらを丸くして、飾りをつけて完成。
今回完成したのは、簡単なお守り。
集合時間に全員揃わなかったり、作業スピードが遅かったからです。
時間がある時は色付きの紐を使って、もっと素敵なお守りが完成します。
チェックアウト
11:40
フロントで、夕食時の飲みもの代を精算してチェックアウト完了です。
全国旅割支援の地域クーポン¥3000を使ったら、ドリンク代は¥660で済みました!
ちなみに、今回の宿泊代金。
露天風呂付きの客室、2食付き、大人3名。
¥137,070から全国旅行支援¥15,000をひいて
¥122,070でした。
最後に、記念写真を撮ってくれます。
そしてスタッフさんが、ほとんどの荷物を車まで運んで見送ってくれます。
最初から最後まで、ホントに感じが良かったです!
まとめ
界由布院は、サービスもお料理も最高に良かったです!
施設内でゆっくりと、充実した時間を過ごせて大満足でした。
スタッフの皆さんも、忙しさを感じさせず、とても親切です。
九州内の他の界にも行ってみたいので、何年か先になると思いますが、また界由布院に泊りたいです。
ただ、1点だけ不満もありました。
上の階の露天風呂から溢れたお湯(排水)が落ちてきて、私の入浴中の浴槽に2〜3回入ってきたんです。
お湯が落ちてきた辺り。
後日、界由布院にメールで問い合わせしてみました。
不衛生で、不快。好きなタイミングで楽しめないなら露天風呂付きの客室にした意味がない。
するとマネージャーの方が電話をくれました。
話を要約すると、今回のメールで初めて知った。早急に確認して対応する。大変申し訳なかった。
補償が必要なレベルかどうかを把握しておらず、こちらの言い分の真偽もわからず色々と確認していない段階で、電話での謝罪で終わりなのが少し気になりました。
しかし、長引かせるつもりも、クレーマーになるつもりもないので、その謝罪を受け入れました。
ただ、電話としてはこれ以上ないくらいの丁寧な謝罪をしてもらいました。
そして、界由布院は露天風呂の件以外は、文句のつけようがないくらい良かったです。
トータルで考えても、また利用したいと思える宿泊施設でした。
次回は、離れのお部屋に泊まってみたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません