清酒の大御所!朝日酒造さんの久保田シリーズ!お鍋にぴったりな日本酒
こんにちは!あっきーです。
清酒業界ではかなりメジャーな久保田シリーズ。
紹介しなくても知ってるかと思いますが、ここは敢えて、書いてみようと思います!
各銘柄の説明や感想は、個人的な意見です。
よかったら参考にしてください!
ちなみに私の好みはこんな感じ。
- 辛口で少しクセのある日本酒
- フルーティな純米大吟醸
- 冷酒が好き
- 最近熱燗にも挑戦している
色々な背景なども知ってると、お酒の旨味が増すかもしれないです!
新潟県の酒蔵、朝日酒造の歴史について!
朝日酒造さんは1830年代に久保田屋という名前で創業を開始しました。
その時代は江戸後期にあたります。
久保田は1985に創業の名前を引き継いで誕生しました。
その当時はまだあまりない「淡麗辛口」という新しい方向性を確立し、品質とお客さま本意をポリシーとして朝日酒造となったみたいです!
久保田シリーズ「紅寿」と「千寿」の特徴
- 久保田 紅寿 純米吟醸
- 精米歩合 55%
- 使用米 新潟産米100%
- アルコール度数 15度
- 価格 720ml 1650円(税込)
味3 香3 キレ2 リピート率30%
辛さが引き立つこの爽やかな香りと酸味のバランスがあり少しクセがあるような後味!
精米55%の荒い感じも特徴的です。
精米歩合 麹 50% 掛 55%
飲んだ後の余韻がある感じですね!
- 久保田 千寿
- 精米歩合 麹米 50%
- 掛米 50%
- 使用米 五百石米
- アルコール度数 15度
- 価 格 720ml 1168円(税込)
味3 香3 キレ3 リピート率50%
比較的リーズナブルで飲みやすい久保田の千寿です。辛口でスッキリ、おでんやお鍋など、味噌やピリ辛の濃い味でもいけそうですね!
熱燗というより少し人肌燗や冷ぐらいが、丁度良い温度じゃないでしょうか!
この「久保田 千寿」はクラマスター2021というフランスで行われた日本酒のコンクールで、五百万石部門でプラチナ賞を取ってます!その他にも久保田シリーズでは4種類!
- 久保田 碧寿 純米大吟醸 プラチナ
- 久保田スパークリング サケスパークリング金賞
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 金賞
- 久保田 純米大吟醸 純米大吟醸金賞
クラマスターとは、フランス人のミシュランの三つ星レストランの人やトップソムリエの人が審査員になりフラン人のための日本酒コンクールです!
久保田 スパークリング 日本酒でシュワシュワ感をお楽しみ!
- 久保田 スパークリング
- 精米歩合 65%
- 使用米 米、麹
- アルコール度数 12度
- 価格 500ml 1320円
味3 香2 キレ4
シュワシュワ感が最高の!久保田スパークリングこれは金賞も受賞していて、飲んでみたかった一本です。
飲んだ感じはとても飲みやすです、これはお酒が苦手な女性も比較的飲みやすくグイグイのちゃいそうですね。
口に含んだ時にシュワシュワして甘味が感じられます香りはそれほど強くないですが、爽やかな感じでとても上品です!
日本酒の便利アイテム!「のんべぇ横丁」
これは熱燗のアイテムなんですがカップ酒も徳利もそのまま保温でき、寒い冬の熱燗にもってこいのアイテムです!しかも卓上で使用でき温度設定も自由にできます。
ちなみに熱燗をする時にはレンジを使用すると、温度にムラができアルコールのツンとした感じが出るので、これを使えば美味しい熱燗が飲めますよ!
最近は家飲みの機会も増えてきてますので、一台あると便利かもですね!
まとめ
日本酒の久保田は、どこのお店でも手に入りやすく、それでいて美味しいのでとてもオススメの日本酒です。
寒い季節には、鍋料理と日本酒の組み合わせが最高ですが、わたしは水炊きを推します!
辛い鍋や、濃い味の鍋も美味しいですが、あっさりとしたやさしい味わいの鍋が、やはり日本酒美味しさも引き立ててくれるのではないかと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません